> 新着NEWS一覧へ

2021/5/31

江戸時代の古民家で民泊とカフェ

江戸時代の古民家で民泊とカフェ

セカンドライフ 自由を満喫 川北さん、宮司町に週末移住

【民泊】週末移住のオーナー・古民家カフェでセカンドライフ

「古民カフェ&innオハナ」ができるまで

オーナーは川北登志雄さん63歳です。

愛知県日進市で自動車メーカーに勤務していた50代のころからセカンドライフについて考えるようになり、田舎で自由に何かをやりたいと野望が湧き始めたといいます。

ついに定年を迎え願いを現実化させる時がきました。

2014年から平日は日進市の自宅、週末だけ滋賀県長浜市宮司町に移住して古民家カフェ「古民カフェ&innオハナ」の経営という夢の生活をスタートさせました。

週末移住という生活スタイルと歴史ある場所というこだわりから、滋賀県で物件を探すことは始めから決めていたといいます。

そして宮司町の古民家が心にフィットし購入に踏み切りました。

その後毎週末こつこつ自ら手を使い壁をきれいに塗り替え、内装のリフォームを進め思いを込めた癒しの空間を作り上げました。

「古民カフェ&innオハナ」はどんなところ?

川北さんが選んだ茅葺きの平屋の主屋と白壁の2階建ての土蔵というザ古民家という建物が初めて建てられたのは江戸時代、文政11年(1828)以前に遡ります。

江戸時代にタイムスリップしたい人たちの心を掴み連休中は多くの予約が入るというのも納得できる外見です。

始めは土蔵だけ使って週末カフェを営んでいました。民泊経営を始めたのは民泊新法の施行のタイミングです。

カフェで使っていた土蔵を宿泊施設に改装しました。

主屋に移動になったカフェは土間に8人程が座れる洋風のテーブルと椅子を配置しています。他にも客席は土間2間、畳の1間に広げられます。

宿泊スペースの土蔵はそのまま和を保ち古民家の雰囲気を味わってもらえるように演出しています。

「古民カフェ&innオハナ」の経営

川北さんは老後は無理をしたくないと思っていて、民泊は予約があれば運営、カフェは金曜・土曜の午後3時から3時間だけの営業としています。

今後はレンタルスペースとして使う展開も考えているといいます。

カフェや民泊で使わない時、料理教室、ギャラリー、落語、集客イベントなどで地域の人に使ってもらえればと考えているといいます。

「週末移住」の自由な生活

川北さんは安い物件さえ手に入ればサラリーマンをしながらでも「週末移住」は可能でおすすめできるといいます。

週末カフェは束縛ばかりのサラリーマンの生活と比べれば単に趣味をするように自由な気持ちで続けられる「長浜での週末生活は楽しい」と心から話しています。

■ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください!

airbnbでお困りの方、新しくairbnbをやってみようかなと思ってる方!
airbnb代行で経験が豊富な弊社にお任せください。

物件をお持ちでない方にも弊社のスペシャリストが良物件をご紹介いたします。
物件の稼働率を高め収益が最大化になるようご提案させていただきます。

詳しい内容は下記からどうぞ
airbnb・民泊運営代行《Minpaku Supporters》