大阪万博に便乗で荒稼ぎ!?「5年で3000万円」も可能な民泊投資の方法とは

大阪万博で大儲け!民泊投資で5年で3000万円も夢じゃない
コロナが終焉を迎える中で、復活しようとしているのは民泊投資と言えるでしょう。
戻りつつあるインバウンド需要は驚きの回復ぶりです。
民泊ブームで荒稼ぎするチャンス
オフィスで働きながら都内で14軒の民泊を経営する凄腕の鳩子さんの月収は1000万円を超えることもあるといいます。
彼女は「50歳を過ぎてから始めても余裕で5年で3000万円稼ぐことができますよ」と涼しく話してくれました。
「民泊で荒稼ぎは出来ますよ。2025年4月から始まる大阪万博はチャンスの時です。開催期間の半年間に外国人観光客が大坂はもちろん全国に溢れることになるでしょう。そうすれば、民泊需要はおのずと高まります。今でもコロナ前以上の水準で予約数は伸びています。一回で50万~100万円の収益がある団体利用も増えて来るに違いない」
と鳩子さんはそんな明るい展望でいるようです。
大箱の物件”が狙い目
一軒家に団体客を呼び込む「大箱の物件」を狙うのは得策だといいます。
50代の会社員の強みは一軒家を借りるだけの信用があることでしょう。
月50万円を稼ぐには1泊2万5000円以上の宿泊料で利用してもらわなければなりません。
これが可能なら年間で600万円を売り上げることができます。
予約はオンラインサイトを経由すれば、スピーディーかつ安全に入金されてくるのが嬉しいところです。
物件お探し方
目標としては初期費用を200万~300万円に抑えたいところです。
礼金、資金、家賃はもちろん、民泊を始めるための書類申請、家具や家電なども含めての金額です。
そのためには、築年数が古い家賃20万円以下の一戸建てを選ばなければなりません。
賃貸サイトを検索してそういう物件が見つかれば御の字です。
全国で5か所、特区民泊の指定エリアがあります。
民泊新法では一年に180日以内という営業制限がありますが、5つの指定エリアでは一年中民泊営業が許されています。
具体的には東京都大田区、新潟県新潟市、大阪府大阪市、福岡県北九州市、千葉県千葉市の5つのエリアです。
そこで、物件を見つけることが出来ればより多くの収益が望めるでしょう。
民泊の権利を売るのも手
民泊の権利を売るという裏技もあります。
例えばM&Aプラットフォームの『トランビ』だと民泊やレンタルスペースを売却する場合の相場は2年分となっています。
年間600万円の収益があれば1000万円台で売却することが出来ることになります。
■ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください!

airbnbでお困りの方、新しくairbnbをやってみようかなと思ってる方!
airbnb代行で経験が豊富な弊社にお任せください。
物件をお持ちでない方にも弊社のスペシャリストが良物件をご紹介いたします。
物件の稼働率を高め、収益が最大化になるようご提案させていただきます。
詳しい内容は下記からどうぞ
⇒airbnb・民泊運営代行《Minpaku Supporters》